_

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 31 - 45件目 (全45件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 眠れないとき #296
    _
    キーマスター

    しみさん、こんばんは

    昨日は大変だったみたいですね
    今は大丈夫ですか?
    今日は予定をキャンセルされたみたいですが、のんびり出来ましたか?
    身体と上手く付き合うのも大変ですね

    私も無理をするとまた悪くなるのではと心配なので、あまり無理はしない様に心がけています

    返信先: 眠れないとき #286
    _
    キーマスター

    こぽんさん、こんばんは

    私も以前は嫌な夢(以前色々と失敗してきた頃の事)を沢山見ました
    うつの症状が無くなってきてると感じていても、まだ完全じゃなかった頃かも知れないです
    私もそういうときは寝起きは最悪でしたので、お気持ちは少しは分かります
    私の場合は最近は余りそういう夢は見なくなりました
    もう以前の様にはなりたくないなと思います

    返信先: 初めまして(管理人) #285
    _
    キーマスター

    しみさん、こんばんは

    そう言ってもらえるととても嬉しいです。有難うございます。
    私は月曜日から金曜日まで仕事と言っても今はまだA型事業所です
    今一般企業(障碍者雇用ですが)への転職を希望して就活中です

    とまり木の掲示板は私も色々書かせてもらって、気持ちが整理出来たり落ち着いたりするので良い場所だなと思っています
    ここに来てくれる皆さんと大きく出来たらと思います

    返信先: 眠れないとき #277
    _
    キーマスター

    しみさんこんばんは
    私も夜中眠れない時は、何もすることが無く辛かったです
    眠れないと夜中にお腹がすいてコンビニとか行ってしまい悪循環でした
    眠れるかと思い布団に入り、2時間ぐらいでテレビが消えるタイマーをセットしてもテレビが消えても眠れず、また付けてタイマーセットしての繰り返しでした
    眠れないのでテレビとか見ているのですが、あまり夜中には良い番組やってないし、しまいには放送終わってしまうしで困ってました
    今は布団に入りテレビ見たりしてもすぐにちゃんと眠れるのですごく有難いです

    返信先: 初めまして(管理人) #276
    _
    キーマスター

    しみさんこんばんは!
    月曜日のとまり木に参加されたんですね
    私は月曜から金曜まで仕事なので月曜のとまり木には参加したことがありません
    私は月に2回の土曜の午後からのとまり木に参加しています
    実際にお互いの顔を見ながら色々な人と話せるのは良いですよね
    参加者がもっと増えてくれたら良いなと思っています
    でもまずとまり木に参加を迷っている人も、この掲示板ならゆっくり考えて文章を投稿できるので参加してもらいたいです
    色々な形で交流していきたいです

    返信先: 眠れないとき #270
    _
    キーマスター

    こんにちは
    この掲示板にも書きましたが、私もうつ病になったときは眠れず辛い思いをしたこと有ります
    経験者です
    私の場合は睡眠薬は飲みませんでした
    あえてそういう選択肢があったのに避けたわけではありません
    そのときは睡眠薬を飲むという選択肢があると思っていませんでした
    でも私の場合、うつの薬は飲んでいて、何度か薬は変わりましたが、自分に合う薬が見つかり、うつ病が寛解になったら、夜も眠れる様になりました

    まだ眠れなくて辛い思いをしている皆さん早く対処法が見つかると良いですね

    返信先: 初めまして(管理人) #258
    _
    キーマスター

    しみさんこんばんは、管理人です

    お互いに無理の無い範囲で交流していきましょう
    良い繋がりが沢山出来ると良いですね
    これからもよろしくお願いします

    返信先: 初めまして(管理人) #253
    _
    キーマスター

    すずらんさんはじめまして、管理人です
    掲示板に来てくれてありがとうございます

    私はすずらんさんの病名は他では聞いたことがありません
    この掲示板で同じように困っている人に出会って情報交換など色々とお話が出来ると良いですね

    これからも宜しくお願いします

    返信先: 初めまして(管理人) #252
    _
    キーマスター

    しみさんこんにちは、管理人です

    夜中に眠れず辛い人は沢山いるんですよね
    そんなときこの掲示板に書き込むことで、辛さが少しでも和らぐのであれば、時間など気にせずにいつでも書き込みしてください
    しみさんは時間外と書かれていましたが、ここの掲示板は365日24間書き込み出来ますので、いつでも書き込んでください
    ただ、私は真夜中や日中等普段の生活の中で返信が遅くなる場合もありますので、ご理解ください

    また、ここにはまだ少ないですが参加してくれて人もいらっしゃいますし、今後も参加してくれる人がいるかもしれないので、 よろしければ参加者同士お互い無理の無い範囲で交流してみてはいかがでしょうか?
    私は参加者が増えて、交流の場になれば嬉しく思います

    返信先: 初めまして(管理人) #248
    _
    キーマスター

    しみさんはじめまして、管理人です
    この掲示板に来てくれてありがとうございます
    この掲示板に書き込む事で少しでも気持ちが楽になるならば、いつでも書き込んでください
    一緒に繋がれたら良いなと思います
    それではこれからもよろしくお願いします

    返信先: 初めまして(管理人) #247
    _
    キーマスター

    トミママさん、こんにちは管理人です

    疲れているのに眠れないのは辛いですよね
    私も以前は眠れない時期ありました
    寝なきゃいけないと思い布団には入るのですが、全く眠れず何時間(4~5時間)もたってしまうことがしょっちゅうでした
    明け方になってなんとか眠れる時もありましたが、そんな時は朝には起きられず、午後になってしまいます
    それでもしんどくて横になっていたり、早く起きても薬の副作用か寝たくない時間に眠くなったり大変でした
    自分に合う薬が見つかるまでは大変でした

    トミママさんはお薬飲まれているみたいですが、薬で落ち着けたのは良かったですね
    でも薬は直ぐには効かないので大変ですね

    眠れ無くて眠剤を飲んでいる人もいますが、私は眠剤は飲みませんでした
    根本的な症状(うつ)を抑える薬を飲んで、症状が改善されたら夜は眠れるようになりました
    自分に合う薬が有って良かったです

    返信先: 初めまして(管理人) #242
    _
    キーマスター

    つわぶきさんはじめまして、管理人です
    掲示板に来てくれてありがとうございます

    私は何度も頓服の薬飲んだ方が良いのかなと思った事あります
    でも、まだそこまでじゃないないのかもしれないし、一度薬飲んだら頻繁に飲むようになってしまうかなと思い止めています
    でも今のところ飲まずに大丈夫なのでちょっと安心しています
    でも、いつでも飲めるように持っているだけで気分は違います

    私は調子が悪くなった時、親に精神科で薬をもらって飲んだら楽になるかもしれないと勧められ、精神科に通いだしました
    自分に合う病院、自分に合う薬を見つけるまでは大変でした
    今は今飲んでいる薬が自分に合っているみたいなので、このまま続けていこうと思っています

    これからも辛い時この掲示板に書き込むことで少しでも気分が落ち着いたり良い方向になるなら、どんどん書き込みに来てください
    これからもよろしくお願いします

    返信先: 初めまして(管理人) #239
    _
    キーマスター

    こねこねこさんはじめまして、管理人です
    掲示板に参加していただきありがとうございます

    私もうつ病経験者です
    色んな事が自分の希望とは違う方向に動き、自分の思うように進めずうつになりました
    今は予防的に薬は飲んでいますが、寛解です
    うつの時は私は夜なかなか眠れず、その為朝は起きられないというより、気がついたら昼過ぎまで寝ていることも良く有りました
    その頃はいつも起きて後悔してました

    私も今はうつではありませんが、ちょっと嫌なことがあったりすると、またうつになったらどうしようと考えてしまいます
    もっと前向きに考えた方が良いのですが、なかなか出来ません
    今も急に調子が悪くなった時用に頓服の薬を念のため持ち歩いています
    幸いまだ使ってません

    これからもよろしくお願いします

    返信先: 初めまして(管理人) #237
    _
    キーマスター

    はじめまして、管理人です
    トミママさん掲示板の書き込みありがとうございます
    旦那さんを亡くされたのは辛い経験でしたね
    私もうつ病経験者です
    今はうつ病は寛解ですがいつなるかわからず予防に薬を飲んでいます
    私もうつ病の時は気分の浮き沈みが激しく大変でした
    自分でも気分のコントロールが出来ませんでした
    夜になると気持ちに波が出るとの事ですが、そんな時ここに書き込みすることで、楽になれる様でしたら、いつでも利用してください

    これからもよろしくお願いします

    返信先: 初めまして(管理人) #232
    _
    キーマスター

    とまり木代表は統合失調症になって6年になりますが、皆さんの思いを形したので、辛いとき苦しみ、憤り感じる事あるので掲示板活用していただけると幸いです

15件の投稿を表示中 - 31 - 45件目 (全45件中)