初めまして(管理人)

  • このトピックには31件の返信、1人の参加者があり、最後に_により2年、 1ヶ月前に更新されました。
15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全32件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #231
    _
    キーマスター

    掲示板の管理人(スタッフ)です
    掲示板を見て頂きありがとうございます
    この掲示板は管理人も大人になって精神疾患と診断された当事者です
    この掲示板では当事者同士でしか分かり合えない事などの悩みも共有し一緒に考えていけたら良いと思っています
    悩み事や困り事そして人との繋がりを持つためにまずはここに書き込むことから始めてみませんか?
    気楽に書き込んでください
    質問でも構いません
    新たな発見や今後の進む道へのヒントが見つかるかもしれません
    よろしくお願いいたします

    #232
    _
    キーマスター

    とまり木代表は統合失調症になって6年になりますが、皆さんの思いを形したので、辛いとき苦しみ、憤り感じる事あるので掲示板活用していただけると幸いです

    #234
    nino
    ゲスト

    はじめまして、私は双極性障害です。
    当初から約2年、単極のうつ病との診断で、
    抗鬱剤を服用していましたが、一向に良くならず、
    逆に悪くなるばかりだったので、
    病院を変えて、個人のクリニックで看てもらい、
    双極性障害との診断で、薬も変わり、
    数年前からは、ほぼ寛解状態に至っています。

    医者のよって、うつと双極性の判断が難しいと思います。
    長く、苦しんでおられるかたは少し、行動してみてはかがでしょうか。

    #236
    トミママ
    ゲスト

    はじめまして。管理人様、宜しくお願いいたします。
    昨年、夫をなくしてから、
    落ち込み、寂しさから、
    心療内科に、かかり、
    鬱病の、初期だと、わかりました。
    薬の投与は、なく、カウンセリング
    だけうけています。
    気持ちの、波あります。
    私は、夜になると、ざわざわしてきます。

    #237
    _
    キーマスター

    はじめまして、管理人です
    トミママさん掲示板の書き込みありがとうございます
    旦那さんを亡くされたのは辛い経験でしたね
    私もうつ病経験者です
    今はうつ病は寛解ですがいつなるかわからず予防に薬を飲んでいます
    私もうつ病の時は気分の浮き沈みが激しく大変でした
    自分でも気分のコントロールが出来ませんでした
    夜になると気持ちに波が出るとの事ですが、そんな時ここに書き込みすることで、楽になれる様でしたら、いつでも利用してください

    これからもよろしくお願いします

    #238
    こねこねこ
    ゲスト

    はじめまして
    管理人さんよろしくお願いします。

    人間関係がこじれて心が折れたことにより、
    鬱になりました。

    見るもの全てに色が付いていない様でした。
    朝の寝起きが一番辛かったです。
    頭の上に重りが載っていて起き上がることができず、全体力を使ってやっと起き上がる。
    必死でした。

    現在、鬱から解放されはしましたが、
    悪い方向に考える癖がある為、
    今でも心は晴れません。

    #239
    _
    キーマスター

    こねこねこさんはじめまして、管理人です
    掲示板に参加していただきありがとうございます

    私もうつ病経験者です
    色んな事が自分の希望とは違う方向に動き、自分の思うように進めずうつになりました
    今は予防的に薬は飲んでいますが、寛解です
    うつの時は私は夜なかなか眠れず、その為朝は起きられないというより、気がついたら昼過ぎまで寝ていることも良く有りました
    その頃はいつも起きて後悔してました

    私も今はうつではありませんが、ちょっと嫌なことがあったりすると、またうつになったらどうしようと考えてしまいます
    もっと前向きに考えた方が良いのですが、なかなか出来ません
    今も急に調子が悪くなった時用に頓服の薬を念のため持ち歩いています
    幸いまだ使ってません

    これからもよろしくお願いします

    #240
    つわぶき
    ゲスト

    こんばんは。初めて書き込みさせて頂きます
    よろしくお願いします。
    可愛くてホッとするようなイラストですね

    私も何年も前ですが、鬱と診断されました
    しばらく、精神科に通い、薬を飲んでいました
    原因は、父の死、更年期、息子が体調を崩したことです
    とにかく、朝が辛く、夕方になるにつれ、気分も良くなるのですが
    また朝を迎えると落ち込み、ザワザワ感の毎日でした
    早朝覚醒もありました。
    夫や母に言っても理解して貰えなかったのが、本当に悲しかったです
    精神科は敬遠していましたが、思い切って行ってみて良かったです
    共感して貰える人に気持ちを話すことで、気分が軽くなったので
    こういう掲示板があると心強いです

    今は内科で安定剤を処方して頂いています
    変化に弱いので、いつもの日常ではないことが起きると
    ザワザワ感がしてしまいます

    管理人さんと同じ様にまた鬱になり、あんなに辛い日々が戻ったらと
    考えると怖いです
    悪い方に考えてしまう癖は治りません。
    家族の心配事なども心にどーーっと入って来ないように
    なるべく心に壁を作っています
    管理人さんは頓服のお世話になってないなんて凄いですね
    私はどうしてもザワザワ感が消えない時に
    飲んでしまいます

    #241
    nino
    ゲスト

    つわぶきさん、こんにちは。

    私もうつ状態になった、3年前にペットロスがあったかなと、思いました。
    わかってもらえないことは辛いですね。
    当初、私もそうでした。
    数か月かけて、夫に理解してもらって、大変に楽になりました。

    再発、私も怖いです、なので無理はしないです。
    ザワザワしたときにはこういう掲示板があると助かると思いますね。
    また書き込んでくださいね。

    #242
    _
    キーマスター

    つわぶきさんはじめまして、管理人です
    掲示板に来てくれてありがとうございます

    私は何度も頓服の薬飲んだ方が良いのかなと思った事あります
    でも、まだそこまでじゃないないのかもしれないし、一度薬飲んだら頻繁に飲むようになってしまうかなと思い止めています
    でも今のところ飲まずに大丈夫なのでちょっと安心しています
    でも、いつでも飲めるように持っているだけで気分は違います

    私は調子が悪くなった時、親に精神科で薬をもらって飲んだら楽になるかもしれないと勧められ、精神科に通いだしました
    自分に合う病院、自分に合う薬を見つけるまでは大変でした
    今は今飲んでいる薬が自分に合っているみたいなので、このまま続けていこうと思っています

    これからも辛い時この掲示板に書き込むことで少しでも気分が落ち着いたり良い方向になるなら、どんどん書き込みに来てください
    これからもよろしくお願いします

    #245
    トミママ
    ゲスト

    喉の奥が、詰まるというか、
    くっつというのか、違和感が、あります。
    気持ちの、落ち込みしてきている時に、表れて来る症状です。
    安定剤が、効いてくるまで、動悸していました。
    強い 物ではなかったので、少し落ち着きました、。

    鬱病の、初期に、ある症状だと、心療内科で頂いたパンフレットに書いてありました。

    疲れているのに、寝ること出来ず、
    朝起きるの、辛いです。

    #246
    しみ
    ゲスト

    こんにちは。しみです。はじめまして。

    #247
    _
    キーマスター

    トミママさん、こんにちは管理人です

    疲れているのに眠れないのは辛いですよね
    私も以前は眠れない時期ありました
    寝なきゃいけないと思い布団には入るのですが、全く眠れず何時間(4~5時間)もたってしまうことがしょっちゅうでした
    明け方になってなんとか眠れる時もありましたが、そんな時は朝には起きられず、午後になってしまいます
    それでもしんどくて横になっていたり、早く起きても薬の副作用か寝たくない時間に眠くなったり大変でした
    自分に合う薬が見つかるまでは大変でした

    トミママさんはお薬飲まれているみたいですが、薬で落ち着けたのは良かったですね
    でも薬は直ぐには効かないので大変ですね

    眠れ無くて眠剤を飲んでいる人もいますが、私は眠剤は飲みませんでした
    根本的な症状(うつ)を抑える薬を飲んで、症状が改善されたら夜は眠れるようになりました
    自分に合う薬が有って良かったです

    #248
    _
    キーマスター

    しみさんはじめまして、管理人です
    この掲示板に来てくれてありがとうございます
    この掲示板に書き込む事で少しでも気持ちが楽になるならば、いつでも書き込んでください
    一緒に繋がれたら良いなと思います
    それではこれからもよろしくお願いします

    #249
    しみ
    ゲスト

    こんにちは。自分は時々夜中に目が覚めて、しばらく眠れずに起きていることがあります。
    メールや電話などは夜中にはムズカシイですが、掲示板への書き込みなら、
    着信音などが鳴るわけではないかと思い、書き込みさせていただいてます。
    自分の他でも、夜中目が覚めてしまって、長い夜を過ごしておられる方も見受けます。
    そんな、「時間外」の書き込みでも、受け付けてもらえるとありがたいです。

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全32件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。