ごあいさつ › フォーラム › うつ病等精神疾患の皆さんへ › 初めまして(管理人) › 返信先: 初めまして(管理人)
2019年1月29日 10:16 PM
#255
しみ
ゲスト
すずらんさんの投稿をみて、自分が歯科の学生だった頃を思い出しました。
当時はまだ、精神疾患が口腔内に影響する症状のことは学びませんでしたが、
セネストパチー、というのが、幻覚などの一種だとすると、
統合失調症などの症状である、幻覚、妄想と、同じアプローチができるかもしれませんね。
幻覚、って簡単に言っても、ご本人にとっては、実在してる感覚なんですよね。
口の中って、意外と神経のストレスなどが、出やすい場所なんです。
アゴの関節が痛かったり、音がする症状も、ストレスが原因ってこともあります。
すずらんさんの悩みがどんなものかはまだわかりませんが、
口に現れている感覚以外の所に原因がある可能性があります。
それが改善されるといいですね^^